◇令和5年10月出店予定です(๑╹ω╹๑ )
2023年10月13日
10月になりました。
めっきり寒く感じます
10月は色々変わりました。
まずは、よっちゃんバスが新しくなりました。
また、会計処理では インボイス制度が・・・・
私たち弱者には厳しい制度です

まずは、今回新しいキッチンカーになりました。
車は富士市まで探しにいきました。7月末に購入
アトラスの中古車です。まだまだ中古車は高かった
10月2日から急ピッチでキッチン部分を仕上げました。
今回は新メニューの試作に向け、キッチン部分も50cm短くなり
オーブンが小型に変更しました。
以前のように大量製造ができるか心配です。
今年になりガソリン価格の高騰にびっくり 軽油車購入。。
となると、積載量にかなりの悪戦苦闘しました。
が、10/11無事車検も通り、まずは一安心。
そのまま、急いで萩原保健所に許可申請を。
無事10/12 許可番号も取れました。
まだまだ未完成と。またオーブンも変わり、果たして順調にいくのか?
明日か頑張って働きます。
10月出店場所です
10月1日 nozomi様マルシェ祭【下呂市】
2日 石川ゼックさんにて架修
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日 石川で予備検査
11日 岐阜県ナンバー申請、営業許可申請
12日 大掃除
13日 大掃除
14日 神岡東町商店街様【高山市】
15日 乗鞍青少年の家様【下呂市】
16日
病院
17日
18日 ゼックさんへ
19日
20日
21日 ソラノワ【下呂市】
22日 山王わくわくマルシェ【高山市】
23日
24日
25日
26日 Aコープ丹生川店様
27日 Aコープ浅水店様
28日 神岡老田屋マルシェ【飛騨市】
29日 高山下之一にぎわい祭り【高山市】
30日







めっきり寒く感じます

10月は色々変わりました。
まずは、よっちゃんバスが新しくなりました。
また、会計処理では インボイス制度が・・・・
私たち弱者には厳しい制度です
まずは、今回新しいキッチンカーになりました。
車は富士市まで探しにいきました。7月末に購入
アトラスの中古車です。まだまだ中古車は高かった

10月2日から急ピッチでキッチン部分を仕上げました。
今回は新メニューの試作に向け、キッチン部分も50cm短くなり
オーブンが小型に変更しました。
以前のように大量製造ができるか心配です。
今年になりガソリン価格の高騰にびっくり 軽油車購入。。
となると、積載量にかなりの悪戦苦闘しました。
が、10/11無事車検も通り、まずは一安心。
そのまま、急いで萩原保健所に許可申請を。
無事10/12 許可番号も取れました。
まだまだ未完成と。またオーブンも変わり、果たして順調にいくのか?
明日か頑張って働きます。
10月出店場所です

10月1日 nozomi様マルシェ祭【下呂市】
2日 石川ゼックさんにて架修
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日 石川で予備検査
11日 岐阜県ナンバー申請、営業許可申請
12日 大掃除
13日 大掃除
14日 神岡東町商店街様【高山市】
15日 乗鞍青少年の家様【下呂市】
16日
17日
18日 ゼックさんへ
19日
20日
21日 ソラノワ【下呂市】
22日 山王わくわくマルシェ【高山市】
23日
24日
25日
26日 Aコープ丹生川店様
27日 Aコープ浅水店様
28日 神岡老田屋マルシェ【飛騨市】
29日 高山下之一にぎわい祭り【高山市】
30日








Posted by 職人富良野メロンパンのよっちゃん at
20:28
│Comments(0)
★要約出来上がりました。よっちゃんバス第3号(๑╹ω╹๑ )
2023年10月13日
【Instagramより 引用】
◆本日10月11日
やっと出来上がりました
10/14からのイベント出店に向けて
10/1イベント終了を最後に。
10/2から新しい車に乗せ替え作業。
10/14迄には営業許可番号をもらうため。
今日が、タイムリミット

ゼックさんにお願いし、急ピッチ
なんとか朝1番で髙山の陸運局で
ナンバーをとり、そのまま萩原の
保健所へ



当初は15時予約でしたが、
保健所の担当者さんにお願いし、
ギリギリ11時半に飛び込

なんとか、午前中にできました。
後は自宅に無事到着

『いらっしゃいませ〜』
今からは大掃除です。
今日は天気も良く、ありがたい
そうそう。最近は電源無しの営業が
多く、ちょっとお高いですが、
【蓄電池を購入】
火災などの心配もあり、少しでも安全な物探し、購入。
後は、新商品に向けて
試作に頑張ります

本日10月12日
無事保健所さんより許可申請おりました
昨日に引き続き 急ピッチで大掃除や器具設置など。。
しかし、色々不具合など有りますが 取り敢えずは
10月14日神岡イベントが初出店です
#ゼック








◆本日10月11日
やっと出来上がりました
10/14からのイベント出店に向けて
10/1イベント終了を最後に。
10/2から新しい車に乗せ替え作業。
10/14迄には営業許可番号をもらうため。
今日が、タイムリミット
ゼックさんにお願いし、急ピッチ
なんとか朝1番で髙山の陸運局で
ナンバーをとり、そのまま萩原の
保健所へ
当初は15時予約でしたが、
保健所の担当者さんにお願いし、
ギリギリ11時半に飛び込
なんとか、午前中にできました。
後は自宅に無事到着
『いらっしゃいませ〜』
今からは大掃除です。
今日は天気も良く、ありがたい
そうそう。最近は電源無しの営業が
多く、ちょっとお高いですが、
【蓄電池を購入】
火災などの心配もあり、少しでも安全な物探し、購入。
後は、新商品に向けて
試作に頑張ります

無事保健所さんより許可申請おりました

昨日に引き続き 急ピッチで大掃除や器具設置など。。
しかし、色々不具合など有りますが 取り敢えずは
10月14日神岡イベントが初出店です

#ゼック








Posted by 職人富良野メロンパンのよっちゃん at
01:06
│Comments(0)